Hearts+ presents「秋のYOIMACHI」DAY1に出演します!

東京の中でも独特な雰囲気を持つ街・大塚を舞台に、ベテランから若手まで個性的なアーティストが多数出演する大塚複数会場のサーキットイベント!「秋のYOIMACHI」にヒカシューが今年も出演します!

開催日程 : 2022年10月1日(土)
開催地 : 東京・大塚 Hearts+、Hearts Next、Deepa、MEETS、welcome back、お風呂ステージ(大塚記念湯)、カレーステージ(エスニックダイニングじゃぽん)、卓球ステージ(ping-pong ba)
※複数会場往来自由
開催時間 : 10:30 / 11:00

【第1弾出演アーティスト】
ヒカシュー、トリプルファイヤー、KAGERO、RAY、くだらない1日、おやすみホログラム、音速ばばあ、ぼっちぼろまる、NaNoMoRaL、オワリズム弁慶、うみのて、ピューパ!!、ギリシャラブ、BOOGEY VOXX、赤いくらげ、棘-おどろ-、銀幕一楼とTIMECAFE、Emily likes tennis、終活クラブ、airattic、絶対忘れるな、Genius P.J’s、PANDAMIC、テツコ、一瞬しかない、続きはらいせ、ニドネ、Urban Drive Family、yunoka、桐生ちありバンド、他

料金 : 前売券 ¥4000 / 当日券 ¥5000 (1D別)
※保護者同伴に限り、小学生以下無料、入場の際にドリンク代頂戴します。

チケット購入方法 : イープラス 8/24 12:00〜発売開始
WEB :  http://hearts-web.net/yoimachi/ 
※準備中twitter : http://twitter.com/otsuka_yoimachi
主催 :  Hearts+ TEL.03-5944-5424

「越後妻有 大地の芸術祭 2022」にヒカシューが出演!

2022年4月29日から11月13日までの145日間の間開催される「越後妻有 大地の芸術祭2022」にヒカシューが参加します。
ウクライナ出身のイリヤカバコフの作品からインスピレーションを受けた、タイトル『「カバコフの夢」を歌う』。
演奏はヒカシューに、サックス奏者、纐纈雅代さんを加えた、スペシャル編成です!
300点以上ものアート作品を見ながらのんびりと里山散策ができる「大地の芸術祭」、大変おすすめです!
お待ちしています!

https://www.echigo-tsumari.jp/art/artist/makigami-koichi/

https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/echigotsumari2022_news_0330

『「カバコフの夢」を歌う』
7月30日(土)18:00開演、会場:まつだい農舞台(新潟県十日町市松代3743-1)
一般前売1500円、当日2000円(作品鑑賞パスポート提示で一般当日1800円)、小中高生800円
演出:巻上公一、出演:ヒカシュー、纐纈雅代
舞台美術:長峰麻貴、Alive Painting:中山晃子

『口琴と声のパレード』演出:巻上公一 ※こちらはヒカシューは出演しません
7月31日(日)15:00開演、会場:農舞台周辺「手をたずさえる塔」
一般当日1000円(作品鑑賞パスポート提示で一般当日500円)、小中高生500円 

2022年もヒカシューをよろしくお願いいたします!

明けましておめでとうございます!2022年もヒカシューをどうぞよろしくお願いいたします。
マンスリーヒカシュー!はいよいよ4年目に突入!今年も絶好調のライブパフォーマンスをお楽しみ下さい!
まず1月は巻上さんのバースデーライブからスタート!心踊る一夜を画面挟んでor会場で過ごしましょう^^

2022年1月25日(火)
「マンスリーヒカシュー2022『虹から虹へ』 〜巻上公一バースデー66〜」
会場:吉祥寺Star Pine’s Cafe
※時間変更あり
開場 18:30 / 開演 19:00
配信開始 18:50 / 演奏開始 19:00

前売 ¥4,000+1drink  当日 ¥4,500+1drink
配信価格 ¥2,500
チケット  e+  Streaming+
お問い合わせ:スターパインズカフェ URL:https://mandala.gr.jp/SPC/schedule/20220125/
TEL:0422-23-2251 /武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1

2022年マンスリーライブ日程

1月25日(火)/2月17日(木)/3月9日(水)/4月22日(金) /5月27日(金)/6月27日(月)
7月21日(木) ※変更あり → 7月12日(火)/8月26日(金) /9月22日(木)/10月26日(水)/11月25日(金)/12月30日(金)
【会場】吉祥寺Star Pine’s cafe

オノ セイゲン&晴豆 presents「11MHz DSD/Nu 1全曲視聴体験会 」vol.1~feat.巻上公一

代官山 晴れたら空に豆まいてがお送りする「アナログ録音に近い超高繊細&超高音質、スタジオマスターレコーダーとしてのUSB-ADC/DAC、KORG Nu 1のDSDの魅力に迫るTalk&Listening 」シリーズ第一弾。

記念すべき第一回目に巻上さんが登場!!新作『虹から虹へ』のアルバムをみんなで体感しよう!
晴れ豆のMeyer Sound. Ultra series UPA-1Aの超高音質で全曲視聴しながら、オノセイゲン氏の解説を聞き、巻上さん坂出さんも交えたトークセッションでアルバムの魅力に迫る!皆の確信する「いい音」とは!?

[Proglam ]
『虹から虹へ』全曲大音量DSD視聴 ONO SEIGEN .巻上公一による DSDの印象やミキシングについてのTalk.
KORG Nu 1 解説
巻上公一 口琴Live&実演販売 CD サイン入り即売会
詳細は「晴れたら空に豆まいて」からご確認ください:http://haremame.com/schedule/72051/

日時:2022/01/23(日)開場 16:30 / 開演 17:30
出演:オノセイゲン/巻上公一
前売 2,000 / 当日2,500(共に1ドリンク代600円別途)
学割1,000 / 当日1,500
(共に1ドリンク代600円別途)
ご予約は「晴れたら空に豆まいて」予約ページからお申し込みください ▶︎ http://haremame.com/reserve/

【マンスリーヒカシュー2021】エターナルエコー  俯瞰する/12月28日(火)

次回「マンスリーヒカシュー2021 エターナルエコー 俯瞰する」は12月28日(火)。
ゲストに新作「Trans Kunang」をリリースするイノヤマランド(井上誠、山下康)が登場します!
ヒカシューも12月8日に新作「虹から虹へ」をリリース。
2021ラストを飾るゴージャスなライブをご期待ください!

会場:吉祥寺Star Pine’s Cafe
開場 18:30  開演 19:00
配信開始 18:50  演奏開始 19:00

前売 ¥4,000+1drink  当日 ¥4,500+1drink
配信価格 ¥2,500
お問い合わせ:スターパインズカフェ URL:https://mandala.gr.jp/SPC/schedule/20211228/
TEL:0422-23-2251 /武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1

チケット予約: SPC予約  e+  Streaming+

※2021年からのマンスリーヒカシューは、プラス1ドリンクご注文いただく、通常営業での公演になります。 配信ご覧の際は、「#マンスリーヒカシュー」でご感想などtwitterでつぶやいていただき、 ヒカシューの応援宜しくお願い致します。

「一乗寺フェス2021」11月14日(日)にヒカシューが出演します!

バーチャル街歩き(ロケーション+お買い物)+配信ライブ+有観客ライブを楽しめる「新しい街フェス」
そんな「一乗寺フェス2021」にヒカシューが出演いたします。京都の一乗寺、東京の吉祥寺、高円寺と「寺」つながりで繰り出される「ハイブリッド配信フェス」!!出演者も盛り沢山!!ぜひお楽しみください!!

「一乗寺フェス2021」
2015年から京都市左京区一乗寺駅周辺のアットホームなお店を音楽ライブの会場として開催してきた「一乗寺フェス」。2020年の無観客オンラインのみでの開催に続き、2021年は一乗寺の商店(無観客配信)、京都・東京の
日本を代表するライブハウス(有観客開催+配信)をフェス会場とし、さらに無料視聴が可能な会場も追加!
オリジナルWEBサイトから「ハイブリッド配信フェス」をお届けします。
一乗寺フェスオフィシャルサイト:https://ichijoji.net/fest2021/

2021年11月14日(日)一乗寺フェス2021
出演:ヒカシュー / ゆうらん船 / イノトモ(以上 スターパインズカフェ出演者)

■来場チケット(来店順入場、全自由)
※ヒカシューは吉祥寺スターパインズカフェにて出演いたします。
(スターパインズカフェ:https://mandala.gr.jp/SPC/schedule/20211114/
前売当日とも:¥3000+1drink
販売URL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/5a2a9046723990
※御来場者にはアーカイブ配信を見れる視聴チケットプレゼント!

■配信チケット
配信開始:10:00〜
料金:¥2200
アーカイブ視聴期間:11月15日(月)10:00〜11月21日(日)23:59
販売URL:https://ichijoji.net/fest2021/

ヒカシューの松本初上陸ライブ!

10月8日(金)〜10日(日)※前夜祭10月7日(木)串田和美監修の演劇祭「FESTA 松本」が、長野県松本市で開催されます。
音楽部門でヒカシュー、チャラン・ポ・ランタンが参加!前夜祭も含め、ヒカシューライブ、マキガミサンタチ、ヒカシューとチャラン・ポ・ランタンの共演による「オノマトペ歌謡祭」など、様々な演目が上演されます。
秋は松本で、豊かな時間を過ごしませんか?

◎タイムスケジュール・チケット情報などは公式サイトをご覧ください
<FESTA 松本 2021>→ https://festamatsumoto.com

FESTA松本

「伊豆山エールプロジェクト」のお知らせ

熱海伊豆山の土石流で被害を受けた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を願い、熱海市在住のアーティストである巻上公一と佐藤正治のユニット「アルジャンスー」が、7月22日(海の日)より、「伊豆山エールプロジェクト」と題しチャリティー配信ライブを行います。
今回の収益は、熱海市伊豆山地区土石流災害に見舞われた方々へ、様々な形で責任をもって全額寄付させていただきます。全国の皆様の、温かいご支援を宜しくお願いいたします。


「伊豆山エールプロジェクト」

・配信日時:7月22日(海の日)15:00より配信開始(配信終了日時未定)
・配信チケット購入サイト→https://twitcasting.tv/makibri/shopcart/86429
・チケット料金(寄付金):¥1,000〜
※ご購入頂いたチケット料金(寄付金)は、伊豆山土石流災害に見舞われた方々へ、様々な形で主催者が責任をもって全額寄付させていただきます。(※寄付先など詳細は、決まり次第逐次こちらのページでも報告させていただきます。)

【「伊豆山エールプロジェクト」お問合わせ 】
OK MASSA /TEL:0465-43-9048/Email:ok888@ok-massa.net

<アルジャンスー >
巻上公一と佐藤正治による即興演奏を主体にしたデュオ。
アルタイ共和国の歌手ボロット・バイルシェフとの共演の中から生まれたユニットで、シベリア各地の諸民族との交流も行っている。
多種類の楽器による自由な演奏スタイルは、タイガの森の多様性を映す。
アルジャンスーとはアルタイ語で「泉」を意味している。まさに、こんこんと湧く泉のような未来の民族音楽をテーマにしている。

主催:
MAKIGAMI OFFICE http://www.makigami.com/
OK MASSA http://ok-massa.net/

Scroll to top